【簡単python】初めてGUIアプリを作ってみる。ボタンの設置だって簡単!

今回はpythonでGUIアプリを作ってみます。pythonではGUIもとっても簡単に作ることができます。

GUI画面を作ってみる

まずはウインドウの枠を作り、それを表示させてみます。
「import tkinter as tk」でtkinterをインポートします。tkinterはTkinter は Python からGUIを構築・操作するための標準ライブラリです。

ウインドウの枠は(1)で作り、それを表示させるために(2)を書いておきます。
(2)はウインドウを表示させる→消す→表示させるをずーっと繰り返しましょうという文面と理解すれば良いです。

#--------------------------------
# Tkinterモジュールのインポート
#--------------------------------
import tkinter as tk

#--------------------------------
# ウィンドウの立ち上げ(1)
#--------------------------------

# ウィンドウ(フレーム)の作成
root = tk.Tk()

# ウィンドウの名前を設定
root.title("test_Tkinter")

# ウィンドウの大きさを設定
root.geometry("500x400")

#--------------------------------
# ウィンドウの破棄と生成を繰り返す(2)
#--------------------------------
root.mainloop()

ボタンの設置

これにボタンを設置し、ボタン押下後のイベントを明記します。

「import tkinter.ttk as ttk」でttkをインポートします。これはtkinterの「部品」を使うと思えば大丈夫です。ボタンの設置やテキストなどが書き込めるようになりますが、「部品」がないとこれらのことはできないので必ずインポートしておく必要があります。

ボタンの設置は(3)で記載し、ボタン押下後のイベントは(4)に記載していきます。

# Tkinterモジュールのインポート
import tkinter as tk
import tkinter.ttk as ttk

#--------------------------------
# イベントの設定(4)
#--------------------------------

def search():
    text.set("complete")


#--------------------------------
# ウィンドウの立ち上げ(1)
#--------------------------------

# ウィンドウ(フレーム)の作成
root = tk.Tk()

# ウィンドウの名前を設定
root.title("test_Tkinter")

# ウィンドウの大きさを設定
root.geometry("300x200")


#--------------------------------
# ボタンの設置(3)
#--------------------------------

# メインフレームの作成と設置
frame = ttk.Frame(root)#フレームの作成
frame.pack(fill = tk.BOTH, padx=0,pady=50)#フレームをメソット(今回はpack)で配置

# StringVarのインスタンスを格納する変数textの設定
text = tk.StringVar(frame)
text.set("click")#"click"という文字をセット


# 各種ウィジェットの作成
button = tk.Button(frame, textvariable=text, command=search)

# 各種ウィジェットの設置
button.pack()

#--------------------------------
# ウィンドウの破棄と生成を繰り返す(2)
#--------------------------------
root.mainloop()

結果は以下の通りとなり、「click」を押すとボタンの名前が「complete」に代わります。

ボタンのカスタマイズ

最後になりますが、ボタンのサイズや色を変えてみたいと思います。ウィジットを作成する際に、以下を追加してみます。

# 各種ウィジェットの作成
fonts = ("", 14)#文字のサイズ変数を設定
button = tk.Button(frame,
                   textvariable=text,
                   command=search,
                   height=5,
                   width=20,
                   bg = "gray",
                   fg = "blue",
                   font=fonts)

なんとなくわかると思いますが、それぞれの意味は次の通りです。

height=5, #ボタンの高さを設定
width=20, #ボタンの幅を設定
bg = “gray”, #背景色をグレーにする
fg = “blue”, #文字を青にする
font=fonts) #文字のサイズを変更

いろいろとカスタマイズしてみましょう。

今回は簡単なアプリを作ってみました。これを応用することで、自分の作りたいアプリが作れるようになっていきます。

タイトルとURLをコピーしました